IKEAのフレーム
先日、IKEAでフレームを買ってきました。

本当は多肉植物とかシダ類とかチランジアとかの
ボタニカルアートがあったらたくさん飾りたいのだけど。
なかなか気に入ったものが見つからなくて
何もないままにしておいたキャビネットの上の壁。
お試しでフレームを置いてみる。
上の画像の右上のフレーム。
光の関係で金ピカに見えるけれど
本当はもっとくすんだ感じのゴールドカラー。
キャビネットの真鍮の品名差しと色が合ってアンティークな雰囲気。
シンプルな黒に変えるとこれはまた男前な感じに。

フレームを変えるだけでずいぶん雰囲気が変わりますね。
面白い。
フレームにはとりあえず気に入った地図でも入れとこか。

…なんて考えていたら。
とっても素敵なボタニカル画を描くブロガーさんに出会ってしまった。
その絵は繊細で美しくて。
さりげないんだけど強く湧き上がってくるような。
作品を見ていてすごくドキドキした。
ただいま熱烈ラブコール中。
![]() IKEAで買ったもの |